消防用設備等の維持管理は保険である
防火対象物の関係者の方にとって消防用設備等はどのような存在ですか? お金しかかからない邪魔な存在ですか? それとも有事の際の心強い味方ですか? そんな邪険に扱われがちな消防用設備等について筆者個人的な見解をお話させていた […]
防災士井戸端会議 第1回 開催(主催 防災クリエイトJAPAN)
全国の防災士がざっくばらんに気ままにトークするコミュニティ 記念すべき第一回が開催されました!! 全員がフラットな関係で、資料などは無し!! 内容としては、意見や情報交換がメインでした!! 北は山形県、西は島根県まで全国 […]
なぜ消防設備士は防災屋と呼ばれているのか理由を考察してみた
以前こんな質問をいただきました。 この質問について㈱防災屋の称号を掲げている消防設備士が考察していきます。 結論、歴史的に消防設備業者が防災屋と呼ばれている原因としては以下の3つが挙げられます。 「①言いやすさ」 「②ビ […]